舞!組曲>掲示板>作者・写真集作者・写真集

1958年(昭和33)生まれ。

1970年(昭和45)、中学一年生の時、国鉄 蒸気機関車の撮影を始める。

1977年(昭和52)、単身1ヵ月半のドイツ語圏へ蒸気機関車撮影旅行後、撮影休止。

1984年(昭和59)、蒸気機関車の撮影を国内で再開。

1992〜2004年(平成4〜16)、海外蒸気機関車の撮影。特にミャンマーへは26回訪門。

2004年(平成16)、日本!を再考するため、祭礼などの撮影開始。

2014年(平成26)〜、ドイツ語圏での撮影再開。  それに並行して

           日本の南北朝時代史蹟(特に後南朝)や磐座も撮影中。

 

写真趣味;

昭和45(1970)年以来、中断を経ながらも駄作を量産中。 

能楽趣味;

宝生流 (水道橋)の 謡と仕舞を稽古。

音楽鑑賞趣味;

クラシック音楽(特にリヒャルト・ワーグナー)


私の撮影した写真が使われてる、最新の本です。

【音楽の基本ワーク 1年生】
新学社;令和3年2月発行
(中学校教材。拙者の写真が使われています。)


【くれよん】
一宮・稲沢 地域密着生活情報誌
(株)ケイ・クリエイト発行
2018(平成30)年12月25日
(私の撮影した写真が2枚掲載されています。)
【不思議と運が開けてくる!噂の神社めぐり】
本田不二雄 著: 学研
平成30年1月2日初版;¥1300+税
ISBN978-4-05-406617-5
(私の撮影した写真が2枚掲載されています。)
【音楽の基本ワーク 2・3年上】
新学社;平成28年2月発行
(中学校教材。拙者の写真が使われています。)
【アイヌ学入門】 瀬川拓郎
講談社現代新書、平成27(2015)年2月20日初版
¥840+税、ISBN978-4-06-288304-7
(私の撮影した写真が1枚掲載されています。)
【神社と戦国武将】 別冊宝島
宝島社、平成26(2014)年7月11日初版、¥896
ISBN -10:4800226996
(私の撮影した写真が15枚掲載されています。)
【神社と日本人】別冊宝島
島田裕巳監修;宝島社、平成26(2014)年5月初版
¥840+税  ISBN978−4−8002−2538−2
(私の撮影した写真が3枚使用されてます。)
【天皇の仏教信仰】
藤巻一保 著; 学研 平成25(2013)年10月初版
¥1,800+税  ISBN978-4-05−405847−7
(私が撮影した写真が、1枚使用されています)。
【ムー】
学研 ; 平成25(2013)年7月号 No.392
¥690 (税込)
「伊勢神宮と異端文書 旧事本紀 の謎」のページに、私の写真が2枚使用されてます。
【チャクラ】
アイア株式会社;平成25(2013)年8月号 Vol.33
¥750(税込)
「夜に訪れたい納涼神社」のページに、私の写真が2枚使用されてます。
【家庭画報】
世界文化社 ; 平成25(2013)年1月号 第56巻1号
¥1,500(税込)
「NIPPONの四季NIPPONのまつり」のページに 私の写真が1枚掲載されてます。
【ムー】
学研 ; 平成24(2012)年6月号 No.379
¥730 (税込)
「神々の記号と 古事記 大予言2012」のページに、私の写真が1枚使用されています。
【国語 活用資料集】
新学社;平成24(2012)年4月
中学校教材
(私の写真が1枚載っています。)
【古事記がわかる本】
学研;平成24(2012)年4月初版:
エソテリカ・ライブラリー
¥1,200+税;ISBN 978-4−05-405289-5
(私の写真が1枚載ってます)
【神道がわかる本】
学研 ;平成24(2012)年2月7日初版:
Esoterica Library
¥1,200+税;ISBN978-4-05-405217-8
(私の写真が、4枚掲載されています。)
【神道のちから】
田中恆清著; 学研、平成23年9月6日初版
¥1,800+税
ISBN978-4-05-404938-3
(私の撮影した写真が 1枚掲載されてます)
【ムー】
学研 ; 平成23(2011)年6月号 No.367
¥670 (税込)
「神国日本 国難超克の秘儀」のページに、私の写真が3枚使用されています。
【音の歳時記 四季折々の日本音楽】
釣谷真弓著;東京堂出版、平成23(2011)年1月10日初版
¥2,000+税
ISBN978-4-490-20722-4
(私の撮影した写真が1枚載ってます)
【八幡大神 イチから知りたい日本の神さま3】
田中恆清監修;戎光祥出版 平成23(2011)年1月初版
¥2,200+税
ISBN978-4-86403-030-4
(私が撮影した写真が、1枚使用されています)
【ナンクロ】
世界文化社;平成22(2010)年12月号
10月19日発売
パズルの月刊誌ですが、私が撮影した写真が3枚、使用されています。
★紫 圭子 【 閾、 奥三河の花祭 】
思潮社  平成22(2010)年4月30日初版
¥2,400+税 ISBN978-4-7837-3178-8
(私の撮影した写真が、表紙で使用されています。詩集です。)
【天皇・皇室File】
不二龍彦;学研 平成22年2月23日初版
¥500 ISBN978-4-05-404469-2
(私の撮影した写真が一枚使用されています。)
【稲荷大神 イチから知りたい日本の神さま2】
中村陽監修;戎光祥出版 平成21(2009)年11月初版
¥2,200+税 ISBN978-4-86403-003-8
(私が撮影した写真が、3枚使用されています)
【新・国語の便覧】
正進社;平成21(2009)年4月
(中学生向けの副教材です。私の撮影した舞楽の写真が、3枚掲載されてます。)
【落語 昭和の名人 決定版;五代目 古今亭志ん生(壱)】
小学館;平成21(2009)年2月3日初版
「サライ」責任編集、 ¥1,190
(演目『火焔太鼓』の解説で、私の撮影した舞楽写真が掲載されてます)
【すぐわかる日本の神社】東京美術;平成20(2008)年12月初版:
井上順孝監修、鎌田智宏・島田潔・平藤喜久子著、
¥1,800+税;
ISBN978-4-8087-0848-1(私の撮影した写真が18枚、20箇所で使用されています)
【図解 日本音楽史】田中健次著;東京堂出版、平成20(2008)年8月1日初版
¥2,600+税
ISBN978-4-490-20632-6
(私の撮影した写真が、7枚載ってます)
【月刊 嵯峨】平成20年7月号No.920; 大本山大覚寺出版部、¥750(税込)
(巻頭特集『祭りに心躍らせる 魂がたぎる風流の熱気』に、私の写真が3枚使用されています。)
【図説 ブッダの道】 学研;平成20(2008)年2月11日初版 ¥1,500+税
ISBN978-4-05-605067-7
(私の写真が一枚載ってます)
【図説 世界と日本の宗教】 学研;平成20(2008)年1月31日初版
鈴木絋司、豊嶋泰國、藤巻一保、本田不二雄(著)、¥1,000+税
ISBN978-4-05-403664-2
※私の写真が5枚載っています。
【姫神の本】ブックス・エソテリカ第43号
学研(学習研究社)
平成19(2007)年8月20日第一刷;¥1,300+税
【音楽教育 ヴァン】教育芸術社;2007年1月Vol.9 ¥500
【図説 雅楽入門事典】柏書房;平成18(2006)年9月初版
芝祐靖(監修)、遠藤徹、笹本武志、宮丸直子(著)
¥9,500+税;ISBN 4-7601-2856-5 C0573
【古事記の本】ブックス・エソテリカ第40号
学研(学習研究社)
平成18(2006)年8月1日第一刷;¥1,300+税
【すぐわかる日本の神々〜 聖地、神像、祭り、神話で読み解く】
鎌田東二監修、稲田智宏・堀越光信執筆、本田不二雄構成編集;
東京美術 http://www.tokyo-bijutsu.co.jp/
平成17(2005)年12月26日初版第一刷;¥1,800+税


作者発表ミャンマー関連記事

雑誌

自由旅マガジンASIA

1998年3月号

「ミャンマー蒸気機関車の旅」

鉄道ピクトリアル

1998年8月号

「モンスーン煙舞曲」

中日新聞

1998年12月8日朝刊

「ミャンマーで丸八バス快走」

旅と鉄道

1999年春号

「ミャンマーに壷の製陶所を訪ねて」

鉄道ファン

1999年8月号

「法悦煙舞曲」

フォトテクニック

1999年11・12月号

Continental Railway Journal

1999・2000winter(英国)

レイル・マガジン

2000年1月号

「ミャンマーの煙ふたたび、、、」

レイル・マガジン

2000年10月号

「ミャンマー国鉄蒸機近況」

JTBキャンブックス「世界の駅」

2002年4月初版

「ミャンマー」(写真提供)

月刊「カメラマン」

2002年7月号

〜托鉢(P.153)

講演

ミャンマー蒸気機関車の旅

1998年10月

名古屋キワニス・クラブ

私と蒸気機関車とミャンマー

2000年6月

(社)日本ミャンマー友好協会総会

パゴダの国から〜人々の暮らし

2000年11月

(財)名古屋国際センター

個展

煙舞曲第1、2、3番より

1998年7月

名古屋・丸善

受賞

第2回青炎(公募)展

2001年

グランプリ青炎賞「ミャンマー〜托鉢」
(未UP)


写 真 集
(本HPとの重複は数枚のみです。)

蒸気機関車写真集(日本、ベトナム、中国)
「煙舞曲第1番」BeeBooks P.48 カラー写真55点、税送料共¥1,200

蒸気機関車写真集(ミャンマー、インドネシア〜ジャワ)
「煙舞曲第2番」BeeBooks P.48 カラー写真64点、税送料共¥1,200

ミャンマー写真集
「ミャンマー第1組曲」

DiBooks P.48 カラー写真65点、税送料共¥1,500


舞!組曲 TOP
日本! (お神楽・田楽)
日本! (花祭)
日本! (雅楽・舞楽、能楽)
日本!
日本! (南北朝)
日本! (念仏・風流)
日本! (真清田神社)
日本! (オコナイ)
日本! (近江の祭・火祭)
日本! (山鹿灯籠まつり)
日本! (復活 蒸気機関車)
日本! (真野恵里菜)
中国の蒸気機関車
たけやま3.5
日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)
ドイツ語圏(鉄道)
ドイツ語圏(音楽・観光)
ミャンマー
作者・写真集
掲示板

広告ポリシー