■ 京都市伏見区中島鳥羽離宮町 城南宮
城南宮の神楽殿において、季節の花を天冠と採物(祓具)に用いた お神楽が斎行された。巡りゆく季節に感謝し、花の精が降り憑いたような爽やかなお神楽であった。日本!の美しい朝、ここで奉拝撮影できることに深謝しつつシャッターを切った。
《 藤 》 平成28(2016)年5月22日撮影
《菊》 平成28(2016)年9月4日撮影
《梅》 平成29(2017)年2月26日、3月5日 撮影
《 菊 》 平成29(2017)年9月9日 撮影
舞!組曲 TOP日本! (お神楽・田楽)日本! (花祭)日本! (雅楽・舞楽、能楽)日本!日本! (南北朝)日本! (念仏・風流)日本! (真清田神社)日本! (オコナイ)日本! (近江の祭・火祭)日本! (山鹿灯籠まつり)日本! (復活 蒸気機関車)日本! (真野恵里菜)中国の蒸気機関車たけやま3.5日本! (ヴァイオリニスト 谷口沙和さん)ドイツ語圏(鉄道)ドイツ語圏(音楽・観光)ミャンマー作者・写真集掲示板
広告ポリシー